時代に逆らわずに
まるで蝶(ファラーシャ)のように優雅に旅する。
個性的で高品質な皆様の旅をカタチにします。
News & Topics
今月の1枚 横浜山手にひっそりと佇む在日華僑の心の拠り所
「関帝廟」と「媽祖廟」は横浜中華街にある2つの廟。極彩色豊かでひと際異彩を放つこれらの廟を横浜中華街観光の際に訪れたことがある方も多いと思います。でも、中国人墓地に寄り添うように建てられた在日華僑の心の拠り所「地蔵王廟」が横浜山手の地に佇んでいることを知っている人はそう多くはないと思います。
この中国人墓地は「中華義荘」と呼ばれ、現在は横浜と神戸の2か所にあり、その横浜の中華義荘の敷地内に建つのが地蔵王廟です。中庭を挟んで建物が前後を取り囲むように建てられており、広東省や台湾に多く見られる南方特有の建築様式です。現存する近代建築としては横浜最古のものとされています。
住宅街の中に佇む地蔵王廟。いつ訪れても静寂の中に鳥のさえずりが聞こえ、なにか心のざわつきがすーっと消えていくような穏やかな感覚を味わえるところです。